ファンタジーゾーンはセガから発売されたセガ・マークIII向けゲームソフト。価格は5000円。
ファンタジーゾーンのセガマークIII版・旧バージョンのRD.32(4周目)のIDA2が本当に倒せないのか確認してみました。RD.32まではノーミス(スタートからRD.32まで無編集ノンストップ→sm4634565、驚異現象→sm4636790)、PS2のコンプリートコレクションで確認。コントローラーはRAP2、ソフト連射でラピッドファイアユニット同様の毎秒20発、その他処理落ちあり・スプライト制限あり。結局IDA2には勝てませんでした…_| ̄|○ 何回やっても何回やってもIDA2に勝てないよ。 どうしてこんなことになったのか、私にはわかりません。 本当に旧バージョンのIDA2にはどうやっても勝つことはできないのでしょうか? これを見たあなた。どうか真相を暴いてください。それだけが私の望みです
実機は新バージョンしか持ってないのでファンタジーゾーンコンプリートコレクションにて確認。コントローラはRAP2で連射はソフト側にてラピッドファイアユニット準拠で秒間20発設定、その他処理落ちあり・スプライト制限あり・ショットアイテム制限時間無し。10:38と01:32のコメントの方の”武器無制限不使用でノーミスRD.32到達動画”の投稿をお待ちしておりますw ノーミスでRD.32まできてますが、IDA2にはやはり勝てませんでした。 IDA2…問おう、あなたが真のラスボスか?(RD.32のみのものはこちら→sm4635329、驚異現象→sm4636790)
セガ マークⅢ+FM音源パック・マスターシステム版のファンタジーゾーンⅡのBGM集です。投稿者コメントから曲の頭出しができます。1ループ目と2ループ目が若干違う曲もいくつかありますが、2ループにしてあります。自分はこれに慣れていたので後にファミコン版をやって大変がっかりした覚えがあります。映像はおまけです。beepソノシートに収録されていた曲以外の曲名って公表されていないんでしょうか?
タイトルほどたいしたことはありません、なんか、すんません。素でタイトルわかった方はそこそこいい歳ですねwコバビーチのレーザーって倒すタイミングでは画面に残るよね!というのと、ショップがなんかのきっかけで何も買えない謎ショップへ入ってしまう…ってやつです。ショップでは一応ボタン押してるんだけど買えてませんねw…7WAIで弾道のないところにヒットするコバビーチの謎の方がよっぽど驚異現象だなと今気がつきました。…ほんと、なんか、すいません。PS2版で録画したけど、当然実機でも起こります。エミュレータ技術ってすごいですね。クリア動画はこっちです→sm4634565(IDA2検証はこっち→sm4635329)。
セガマークⅢ/マスターシステムのファンタジーゾーンです。連射装置なし。1Mショック!を懐かしみつつプレイしました。
セガマークIII版のファンタジーゾーンのプレイ動画です。ウエポン使用時間が無限になるというインチキ技(チートではないです)を使用していますので、あらかじめご了承ください。
1988年リリース。前年に自社ハードのマークⅢからACに逆移植した作品。ハードにマークⅢの上位互換ハードのシステムEを採用した為、初代よりグラフィック・サウンドとも見劣りする感じ。ハード自体はPSG6音だせるんですが3音+1ノイズしか使っていない模様。サウンドはBOこと上保徳彦氏の担当。貧弱な音源でも結構いけますよ。なお画像と音はリンクしていません。リメイクされたシステム16版sm11280403 プレイ動画リンクsm2232867 テトリスSYSTEM E版は当時テトリス大ヒットの中、システム16基板の生産が追いつかず急遽作ったとされる変り種。やっつけ感が漂うのが特徴。本来のシステム16版sm9065529 mylist/16442077
セガ・マークⅢ GALACTIC PROTECTOR(ギャラクティックプロテクター) 1988年2月21発売パドルコントロール専用ソフトとして開発された固定画面の全方位シューティング。全25面。PS2 ファンタジーゾーンコンプリートコレクションよりFM音源:ON連射:ON苦労したわりにエンディングが寂しいのが時代を感じます。
難易度ノーマルでもかなり難しい、アーケード版「ファンタジーゾーンII」をとりあえず初クリアしました。スーパープレイの類ではありません。マークIII版とファミコン版は残機+ダメージ制だったんですが、アーケード版は残機+時間制なので、ダメージ喰らいつつ進む事が出来ないので辛いです。ボードが飛んだのでMAME使用。前編は1面~5面クリアまで。後編の6面~エンディングはコチラ(sm2232938)を。ある意味凄い移植のMSX2版はコチラ(sm2233079)へ。
セガマークⅢ「ファンタジーゾーンII オパオパの涙」 / SEGA MarkIII Fantasy Zone II Opa-Opa no Namida撮影日 2010年4月22日使用機種 セガマークⅢ 使用TV サンヨー製ブラウン管テレビこの動画では、おおよそ10分の範囲内にて収録。 Fantasy Zone II The Tears of Opa-Opa
セガマークⅢでプレイ
【DEMONSTRATION】 「セガ」2008年作品「ファンタジーゾーン・コンプリートコレクション」の収録作品紹介(後編)です。 『ファンタジーゾーンⅡ - オパオパの涙』 アーケード(「システム16C」。「B」のメモリーを大幅に増加した特製基板を実際に製作し、その上で動く「当時・・完全アーケード仕様のファンタジーゾーンⅡが存在していたら・・」というコンセプトの元に作られた、22年目の新作) 『ファンタジーゾーンGear - オパオパJr.の冒険』 ゲームギア『スーパー・ファンタジーゾーン』 メガドライブ『オパオパ』 セガ・マークⅢ アーケード(「システムE」。迷路の造りを小変更し、コインの配置を細分化した逆移植版) マスターシステム(海外版のため、音源はPSG) 『ギャラクティックプロテクター』 セガ・マークⅢ クレジットは音が無く・・寂しかったので、音楽を追加してみました。ファンタジーゾーンのエンディング曲の方は当初・・「馴染みの無いファミコン・アレンジ版の音源にしようか?」とも思ったのですが、今後・・もし「ファミコン・アレンジ版」をアップロードした際にそちらはフルで聴く事が出来るため、ゲーム中ではすぐに曲が終わってしまうアーケード版にしました。
【DEMONSTRATION】 「セガ」2008年作品「ファンタジーゾーン・コンプリートコレクション」のタイトル画面と、収録作品紹介(前編)です。 『ファンタジーゾーン』 アーケード セガ・マークⅢ ファミリーコンピュータ(「サン電子」移植のものを、「PCエンジン」相当の演出能力で再現したもの) 『ファンタジーゾーンⅡ - オパオパの涙』 セガ・マークⅢ アーケード(「システムE」。2重スクロール可能で、体力制をタイム制に変更した逆移植版)
セガを代表するシューティング。 エンジンを4個買えばもっと楽に行けますが、 今回は正攻法でやってます。
From Nico Nico Douga
セガ提供のテレビアニメ「赤い光弾ジリオン」で流れていた、セガ関係のCMです。 【内容】 超高速光線銃ZILLION ファンタジーゾーンII マスターズゴルフグレートバスケットボールワールドサッカージリオンメカシリーズバトル4WD ロボピッチャ
セガマスターシステム版「ファンタジーゾーン2 オパオパの涙」をやってみました(Wiiバーチャルコンソール、500ポイント)。ひさびさ1発目プレイを録画してみました。超難関7面を初めてクリアーしました!その2。
この技を使って簡単に攻略できるラウンドがある(ただし、高次周回では撃ち返し弾 による事故が発生するのでその技は使えなくなる) .... ファンタジーゾーン( アーケードセガ・システム16計4バージョン) ファンタジーゾーン(セガ・マークIII OLD/NEW計2 ...
『ファンタジーゾーン』に関するちょっとしたテクニックや隠しコマンド、ちょっとした 小ネタ等を紹介します。ソフトのバグを利用したワザについては掲載し ... コバビーチ らくらく攻略法 ... 「アイダ」と「アイダ2」 (両方ともセガマーク3版より) ...
『ファンタジーゾーン』に登場するステージは全部で8つ。それぞれの惑星で全ての基地 を破 ...
このサイトは、レトロゲームの攻略とレビューを中心にしたゲームサイトです。 ... これは、セガ・マークIII版のファンタジーゾーン。ファンタジーゾーンの初めての 移植作になります。どうやらアーケード版と同時期に開発していたみたいですね。 ...
MARKIII■ ファンタジーゾーン マーク3 セガ SEGA-【楽天オークション】:昔貼り付け たセロハンテープが残っています。 ... 私の出品物は家族が使用した中古の品が殆ど です、気を付けていますが汚れ傷の見落とし有る場合がありますので、中古をご理解の上 ...
セガマークⅢ ファンタジーゾーン 箱・説明書付☆★★商品説明★セガマークⅢソフト、 ファンタジーゾーン です。箱・説明書付です。箱にダメージがあります。 ... オークションID : u35033626. 商品の状態 : 中古. 返品の可否 : 返品不可 ...
中古品に付きなにかしらの説明どうりでないまた説明にない不具合がある前提で出品して ...
レビュー対象商品: ファンタジーゾーン 北斗の拳 極悪同盟ダンプ松本―セガマークIII ( Beepポケットシリーズ (3)) (単行本). 確か緑色のファンタジーゾーンの画像が表紙を 飾っていたはず。 北斗の拳の攻略には本当にお世話になりました。 ...
レトロゲーム関連情報をいち早くお届け! レトロゲームDB公式ツイッターです、是非フォローしてください。