FLAPPYはデービーソフトから発売されたファミコン向けゲームソフト。価格は5500円。
お待たせしました。前回(sm4701001)からの続きをうpします。やはり60面過ぎからは乱数調整がしづらいですねぇ…。 前回で説明していませんでしたが、ファミコン版でのみ使用できる「念力押し」を利用しています。 また、キノコを採ればロスになりますので採らないようにしていますが、 採らないと進めない所については採っています。 このままのペースだと、トータルで2時間オーバーのTAS動画になりそうです…。 エンコ設定 : H.264 120kbps / 30fps / AAC-HE 32kbps / 追記回数 : 10507回 1~50面→sm4701001 101~150面→sm4864295 151~200面→sm4919770 【10月20日追記】更に再修正をした1~50面をうp→sm4992899
お待たせしました。前回(sm4864295)からの続きです。遂に200面に到達です。御視聴の皆様、長期間お付き合い頂き、有り難う御座います。 予想通りの2時間30分という長時間TASになってしまいました。 キノコで御質問がありました、ゴール前に空撃ちした方が早いのか?ですが、そのままゴールした方がキノコ1つにつき5フレーム早いです。 完成しましたので、FCM(リプレイムービー)を公開しました↓ http://dehacked.2y.net/microstorage.php/info/965519317/quantegy456%2Cflappy-all_side.fcm 追記回数 : 10507 / エンコ設定 : H.264 85kbps / 30fps / AAC-HE 32kbps 1~50面→sm4701001 51~100面→sm4750138 101~150面→sm4864295 【10月20日追記】更に再修正をした1~50面をうp→sm4992899
前回は、あまりにも出来が悪かった為にTAPとしましたが、今回は出来る限りロスを最小限にした結果、 今回はTASと表記させて貰いました。前回のTAPからは、約3分16秒更新しています。 やはり、フラッピーは完全に乱数調整出来ないようで、これからは苦労しそうな予感が...。 一瞬止まったり、不思議な動きをしていますが、全て乱数調整の為です。 勿論、完全に調整出来ないステージもありますので、幾つかはロスをしています。ご了承下さい。 使用エミュ : FCE Ultra 0.98.28 / 追記回数 : 10507回 51~100面→sm4750138 101~150面→sm4864295 151~200面→sm4919770 【10月20日追記】更に再修正をした1~50面をうp→sm4992899
前回(sm4750138)からの続きです。100面過ぎからは、キノコを使わないとロスする所が多々出てくるようになります。 乱数調整にてエビーラは逃げ切れますが、ユニコーンの方が乱数調整しづらく、ロスすることが多いです。 やはり、この調子だとトータルで2時間30分のTAS動画になりそうです…。長いですので、ごゆっくりご覧下さい。 エンコ設定 : H.264 105kbps / 30fps / AAC-HE 32kbps / 追記回数 : 10507回 1~50面→sm4701001 51~100面→sm4750138 151~200面→sm4919770 【10月20日追記】更に再修正をした1~50面をうp→sm4992899
どうも、Quantegy456と申します。前回(sm4701001)は1面からロスしていた事が発覚した為、再修正版をうpするに至りました。 また長期間になると思いますが、お付き合い頂ければ幸いです。 今回は、ほぼ完全に乱数調整を行っており、ロスを極限にまで抑えました。一部ユニコーンはどうやっても調整は不可ですが…。 一部のSIDEを除き、ルートの最適化と乱数調整による敵の誘導を行い、微弱ながら更新しています。 前回同様、リアルタイムに制作中ですので、クリアタイムは最後に掲載致します。 また、今回はミュージックをCに設定してからスタートしております。それでは、ごゆっくりとお楽しみ下さい。 エンコ設定 : H.264 120kbps / 30fps / AAC-HE 32kbps / 追記回数 : 現在2309回 50~100面→sm5020500
1~50面(sm4992899)からの続きです。 51~100面の修正版は初めてではないでしょうか。今回は、時間があったので早めに仕上がりました。 前回のTASでは、至る所でロスがありましたので、出来る限りにミスの修正とルートの改善をしています。 コメントにて助言くれた方々、本当に有り難う御座いました。 エンコ設定 : H.264 120kbps / 30fps / AAC-HE 32kbps / 追記回数 : 現在5044回 1~50面はこちら→sm4992899 101~150面→現在修正中
リクエストにおこたえして、ファミコン「フラッピー」の音楽をFPDで演奏してみました。当時は2桁面までもいけた記憶が無く、今でも200面全部制覇は無理なので、200面キーワードを使用させていただきました。高音が多いので、あまり長く聴いてると脳が疲れます。FC:mylist/10967851 SFC:mylist/10968146 GB:mylist/10968147 PCE:mylist/14267228
鋼鉄の砦編、予告どおり今回で最終回を迎えれました。次回からはいよいよ、つぎのダンジョンのリベンジを行います。ファミコン版もうpしたいですね。最初:sm10397496 次回:sm12392618 マイリス:mylist/18595379
皆様こんばんは。デービーしてますか?意味不明ですみませんw このたび新しいプレイ動画をあげさせて頂きます。タイトル通りに昔懐かしい『フラッピー』をやってみたいと思います。パズルゲームは比較的得意だと自負しておりますが、敵キャラがかなり鬱陶しい存在で、アクション要素もございます! 2デービー目⇒sm9848945 フラッピーマイリス⇒mylist/17796649 前作『裏ドラゴンバスター』マイリスト⇒mylist/16316653
ファミコンソフト フラッピーを普通に遊んでみた。
DBソフトからリリースされたアクションパズルゲームのフラッピーです。
Original Air Date: March 29th 2009 Read the first part for the whole story. Otherwise it’s just basic info pertaining to this video. A little note for those curious: This cart has a lot of missing company information and some missing title screens for pretty obvious reasons (one being because this is an old version of 52 Games). All the games work on our copy. It is not to be confused with ’Action 52’ which is what I get often when I bring this up randomly in conversations. This cart was made to fit in a US NES but most (if not all) games are Japanese. This video features the next eight games on here. They are: 09: Twin Bee = Twinbee (Not to be confused with Stinger. Japan-only) 10: Ninja 2 = Ninja Jajamaru Kun (JPN-Only) 11: City Connect. = City Connection 12: B-Wings = B-Wings (JPN-Only) 13: 1942 = 1942 14: Gyrooine = Gyrodine (JPN-Only) 15: Flappy = Flappy (JPN-Only) 16: Spartan = Spartan X (Kung Fu) The minor glitching in Twinbee is a result of the Dazzle not the actual game. It doesn’t show up on the TV but it shows up in the recording. It seems to only happen in games with a certain amount of ’blue’. It happened in a similar video we tested (which was private) for our copy of the Famicom game Romancia but only at the beginning. Enjoy.
ファミコンソフト レッキングクルーを普通に遊んでみた。
1986年11月20日発売
There’s only one other video like this one and it was done in the original Mario Paint. Here I have recreated the FDS Startup in Mario Paint Composer using the NES soundfont. Used a few low-a glitches here. I also have an original composition coming up soon... DISK SYSTEM MARIO PAINT
Chinese (Hong Kong) name: 超任博士COLLECTION - PART I NOTE: I’m not a collector. Just humbly showing these stuff I bought/played when I was a kid. Game Doctor SF 3 (Bung Enterprises) RANDOM CHINESE SITES ::: bbs.actoys.net tieba.baidu.com moronenemy.blogspot.com bbs.a9vg.com club.pchome.net www.wandelai.com www.tradeduck.com dzh.mop.com
ファミコンソフト ゼビウスを普通に遊んでみた。
ENGLISH / KOREAN / JAPANESE / (PUBLISHER) 1983 Donkey Kong / 동키콩 / ドンキーコング (NINTENDO) 1983 Donkey Kong Junior / 동키콩 주니어 /ドンキーコングJr.(NINTENDO) 1983 Popeye / 뽀빠이 / ポパイ (NINTENDO) 1983 Gomoku Narabe / 오목 / 五目ならべ [連珠] (NINTENDO) 1983 Mario Bros./ 마리오 브라더스 / マリオブラザーズ (NINTENDO) 1983 Baseball / 베이스볼 / ベースボール (NINTENDO) 1984 Pinball / 핀볼 / ピンボール(NINTENDO) 1984 Duck Hunt / 오리사냥 / ダックハント(NINTENDO) 1984 Donkey Kong 3 / 동킹콩 3 / ドンキーコング 3 (NINTENDO) 1984 Devil World /데빌월드/ デビルワールド (NINTENDO) 1984 F1 Race / F1 레이스 / F1レース (NINTENDO) 1984 Urban Champion / 어반 챔피온 / アーバンチャンピオン(NINTENDO) 1984 Excitebike / 익사이트 바이크 / エキサイトバイク (NINTENDO) 1984 Pac-Man / 팩맨 / パックマン (NAMCO) 1984 Xevious / 제비우스 / ゼビウス (NAMCO/BANDAI) 1984 Mappy / 마피 / マッピー (NAMCO) 1984 Lode Runner / 로드런너 / ロードランナー (HUDSON) 1984 Nuts Milk / 너츠 앤 밀크 / ナッツミルク (HUDSON) 1985 Balloon Fight / 벌룬 파이트 / バルーンファイト(NINTENDO) 1985 Ice Climber / 아이스 크라이머 / アイスクライマー (NINTENDO) 1985 Kung Fu / 스파르탄 X / Spartan X / スパルタンX (NINTENDO) 1985 Super Mario Bros. / 슈퍼 마리오 / スーパーマリオブラザーズ (NINTENDO) 1985 Mach Rider / 마하 라이더 / マッハライダー (NINTENDO) 1985 Ninja-Kun: Majou no Bouken / 닌자 키드 / 忍者くん 魔城の冒険 (JALECO) 1985 Ninja JaJaMaru-kun / 닌자 자자마루군 / 忍者じゃじゃ丸くん(JALECO) 1985 City Connection b.../b
厳選ファミコン攻略リンク集. 私がプレーしたことのあるゲームについて、1ゲーム1 サイトで攻略リンクを抽出。 .... ファミコン探偵倶楽部Ⅱ 後ろに立つ少女→Adventure Island. ファンタジーゾーン→Bダッシュ!! フラッピー→帯に短し襷に長し ...
1985年6月14日 ... フラッピーの紹介、レビュー、プレイ動画。ブルーストーンをブルーエリアまで運ぶ というパズルゲーム。パズルらしいパズルはこれがファミコン初。 画面には重力があり 、ブラウンストーンを押し.
キーワード 全200面リスト。「フラッピー(デービーソフト/ファミコン)」の攻略 についてです。
ファミコンのゲームソフト「フラッピー」についてです。1985年6月14日発売。デービー ソフト。 ...
フラッピー 【ファミコン・パズル】【中古】のゲーム画面、フラッピー 【ファミコン・ パズル】【中古】をプレイしたみんなの感想レビューを掲載中.
フラッピー 【ファミコン・パズル】【中古】. 定価5500円のところ ファミデパ特価590 円(税込) ...
ShopManiaで中古ファミコンソフト FLAPPYの価格、商品説明、レビューを参考にして 下さい。無数のゲームオンラインショップの中から中古ファミコンソフト FLAPPYの ベスト価格を狙いましょう。
無数のゲームオンラインショップの中から中古ファミコンソフト グレイトバトル サイバーのベスト価格を ...
eu gostei do super jogo da vida
スーパー人生ゲーム2 - レトロゲームDB · 11 years ago
Hi, hope u have time to visit my channel to checkout my new animation on Contra, Thanks :)
http://www.youtube.com/watc...
コントラ - レトロゲームDB · 13 years ago
攻略情報・豆知識からくだらないことまでなんでもコメントしてください!
スーパーマリオブラザーズ - レトロゲームDB · 13 years ago
レトロゲーム関連情報をいち早くお届け! レトロゲームDB公式ツイッターです、是非フォローしてください。