鋼鉄帝国はホット・ビィから発売されたメガドライブ向けゲームソフト。価格は7800円。
メガドライブ実機でのプレイ映像。 ホットビィの名作。 映画のようなストーリー性が燃えます(取説もそんな感じ)
1992年、HOT-Bから発売された「鋼鉄帝国」スチームパンクな世界観が非常に印象的でグラフィックも美しい良作STGです。このSTGは自機をステージごとに変更できるのが特徴なのですが、自分はぽっちゃり系が好みなので当然ゼッペロンです。エトピリカのエロい姿が見たい方はこちらの動画(sm8245967様)をどうぞ。なおこのゲーム、デモの古い映画のような点滅が印象的なのですが何故か自分のプレイ環境ではそれが起こりません、ROMのバージョンなのかハードのバージョンなのか?色々調べても解らないので残念ですがこのまま投稿しました。今回は3分割してます。その2⇒【sm14114487】MDのゲーム投稿リスト【mylist/17514896】その他ハードのリスト【mylist/19259111】
「鋼鉄帝国」その2(sm14114487)からの続きになります。これにてラスト。空母ラインハルトとの悲劇の別れ、たった一人の戦い、そして朝焼けのガンズン渓谷はMDのSTGでも屈指の名場面。このゲーム、システム的には凡作なのですが、演出面は素晴らしいので今プレイしてもいい感じです。誰でも楽しめる難易度ですしね。しかし現在では手軽に入手できないのが難点です。GBAでリメイク版がありますがあれはオススメできません、明らかに難易度がおかしいと思います。しかし難易度的にはあっちのがメガドライバー向けのような気が・・・しかしこれをネタにしたアイマス架空戦記には驚いた。GBA版⇒(sm6182010様)MDのゲーム投稿リスト【mylist/17514896】その他ハードのリスト【mylist/19259111】
「鋼鉄帝国」ゼッペロンのゼッペロンによるゼッペロンのための戦い。その1(sm14114085)からの続きになります。このゲーム、確かにグラは美しくキャラのパーツの動きなども細かいため非常に魅せられる点が多いのですが、異常に処理オチがかかるのが残念。ゼッペロンの場合はそれが顕著に・・・しかしそのためエトピリカよりクリアが簡単になっています。とはいえ残機制&ダメージ制の為に元々ランクにかかわらず難易度は低めです。しかしノーダメージプレイを狙うとかなり難度が上昇します。プレイでも1面と3面しか取れていません。まあそれが目的では無いので良いんですが。ラスト⇒【sm14114877】MDのゲーム投稿リスト【mylist/17514896】その他ハードのリスト【mylist/19259111】
ゲームセンターCX春香の挑戦で使用したゲーム「鋼鉄帝国」があまりにも素晴らしかったので架空戦記を作ってみた。結局、作ってしまいました。えぇ、そりゃやりますよ。これが完結するまでCX本編は休憩しますが、出来るだけ早く完結できるよう頑張ります。メガドライブの架空戦記もっと増えろ!的な祈りも込めて。今回はプロローグのみなので、ゲーム画面は次回から。第1話→sm11785802「アイドルマスター×鋼鉄帝国」マイリスト→mylist/20599638
メガドライブの名作STG鋼鉄帝国。STGとしてはそんなにおもしろくないけれど、世界観にこだわったメカとその映像、音楽、演出などそういった方面で評価の高いゲーム。全ステージ上がってるわけではないようなのでやってみました。STGは画質優先しないと見ていて何がなんだかワカランことになりそうだったので1面ごとでなるべく高画質にしました。 STG一覧→mylist/3545945
お久しぶりです、春香の挑戦です。いや、熱いっすね。今年もロックフェスやらHaRuKarnivalやらイベントが盛りだくさんですね。そんな猛者たちがうごめく中での投稿はかなり不安ですが春香の挑戦はいつもどおり参りましょう。今回はメガドラの傑作シューティングと名高い「鋼鉄帝国」に挑戦します。会社名見る限り不安しか沸かないのは私だけでしょうか……?春香の挑戦シリーズ→mylist/4863315 Part2→sm11625106
スターフィッシュの『鋼鉄帝国 from HOT・B』のプレイ動画。ゲームボーイプレーヤーにて収録。難易度はイージー(うp主の手にはおえない難易度故...)。音声がモノラルなのはこのソフトの”仕様”です。ちなみに、オリジナルのメガドラ版は遊んだことはないです。 次:sm6188142
お待たせしましたPart2になります。春香さんは基本的にセンス(?)のある人なので一度コツを掴んでしまえば結構サクサク進みますね。ボスも似たようなのが多いので、慣れるにもさほど時間はかかりません。編集も楽で助かります、はい。それと久しぶりにあのコーナー。やったことあるゲームを選択することによって負担を減らす汚い作戦にでますた。Part1→sm11576046 Part3→sm11659528 春香の挑戦シリーズ→mylist/4863315
ゲームセンターCX春香の挑戦で使用したゲーム「鋼鉄帝国」があまりにも素晴らしかったので架空戦記を作ってみた。この辺から割とシリアス、道中はともかく。総ステージ数=7で全話終了する予定です。こう短い話になると、どうしても見せ場がなかったりないがしろになるキャラが出てきてPとしてはつらいですね。ファンの方には悲しい展開かもしれませんが、ご容赦を。第1話→sm11785802 第3話→sm11857276「アイドルマスター×鋼鉄帝国」マイリスト→mylist/20599638
鋼鉄帝国 / Koutetsu Teikoku for the Gameboy Advance System by HOT・B / Starfish inc. Known as Steel Empire / Empire of Steel in the west it first appeared in 1991/1992 on the Sega Mega Drive / Sega Genesis. While seeing only moderate success on it’s original release but with a small group of fans still following japanese company Starfish decided to released this updated version of the game for the GBA in 2004. Opinions about this port tend to vary. The BGM is clearly a step back from the original so are some of the new enemy designs. On the other side many of the newly drawn sprites look quite nice redone backgrounds with good use of color and detail improved (PCM)samples and some eyecandy FX here and there(Lightning Bomb Paralax Line Scrolling on backgrounds etc.). EDIT: Unfortunaly the japanese original release for the Mega Drive tends to be rather expensive now with 12000-16000 yen being the normal price tag (original release price ~5800 yen). EDIT²: slightly video/audio sync problem it seems. thank you Youtube. Additional and related tags: Shoot em up セガ メガドライブ Japan シューティング Steampunk edit: the little cgi intro/logo thingy was done by me
ワンシーンずつです。ノイズや編集ミス、途中切れはご容赦を。※下手ゲーマーです。ゲームの雰囲気が伝わればと思いアップしています。 1)メガドライブ用バッドオーメン(ホット・ビィ) 2)CM PCエンジン用グラディウス、沙羅曼蛇、コアグラII、Duo 3)メガドライブ用鋼鉄帝国(ホット・ビィ) *音響効果が加わっている可能性があります
本作品はメガドライブ版アドバンスド大戦略の直系の後継作品ワールドアドバンスド大戦略 ~鋼鉄の戦風~の派生作品ではあるが、大戦略とはちがうゲームシステムを採用したウォー・シミュレーションゲームである
エンディングまで収まらなかった
Steel Empire easy play
Original Air Date: July 13th 2009 Anybody remember a oft-forgotten SHMUP that was released for the Genesis/MD known as ’Steel Empire’ or ’Empire of Steel’? Well it was released over ten years later for the GBA with some ’enhancements’ though the general consensus is that the Gen/MD game is better. This game is pretty uncommon in general but it was actually released in Europe (but not in the US) as Steel Empire where it seems to be even harder to find. This game is not to be confused with the PC and Atari ST game. We don’t own the European version so we’ll be putting up a video for the Japanese one first although I don’t think it matters much either way... it’s a horizontal SHMUP. Koutetsu Teikoku/SE is a pretty nice old-school shooter for the GBA that packs lots of action decent visuals and some rare steampunk aesthetic for a shooter. You can choose between a plane and a zeppelin (Zeppelin is a bit easier to use overall) who have different strengths and weaknesses. Everything is nice and smooth and the game is rather challenging. Your characters can deploy deadly bombs and also shoot in front or behind. There isn’t a whole lot more to say about the game really. I don’t know which version of the game is cheaper but Japanese copies can run about $30 on average for complete copies. Enjoy. Note: Jump in about 2 mins. to skip the story some of which is in English lol.
Time to have a look at Empire of Steel.
メガドライブの「お役立ちページ」「裏技/攻略情報」など、役立つ情報を大募集中です 。 応募して頂ける方は、こちらへ。 ... ■「裏技・攻略」情報. ●ラウンドセレクト オプションモードでサウンドテスト入り、1の音を2回、9の音を1回、2の音を1回の順番 ...
メガドライブの 「お役立ちページ」「裏技/攻略情報」「セーブデータ配信」「お宝情報 」など ...
鋼鉄帝国ほどではないですが、メガドライブオリジナルシューティング作品として雑誌に も隠れた名作として紹介されているだけ .... 溜めてのショットとオプション連射の 使い分けと弾消しによる攻略はこのゲームの基本ですが、非常に難易度の高い作品だけに ...
このデーターベースの制作に当たり、メガドライブ系サイト「メガ鋼鉄帝国」主催者「 みほのぶるぼんさん」のご協力により、データーを使用させてもらっています。 この場 を借りまして、御礼申し上げますm(_ _)m ...
掘り出し物満載! 中古ゲーム ストアと、 輸入版ゲーム ストアと、 廉価版ゲーム ストアがおすすめ◆◆◆ ... レビュー対象商品: 鋼鉄帝国 MD 【メガドライブ】 (Video Game). 宮崎馳夫の描くラピュタの世界のような、巨大な機械が空をプロペラで飛んで ...
掘り出し物満載! 中古ゲーム ストアと、 輸入版ゲーム ストアと、 廉価版ゲーム ストア ...
3. シャイニングフォース 神々の遺産 MD 【メガドライブ】 セガ. ¥ 5398 新品&中古 品 ...
メガドライブ「鋼鉄帝国」【中古】が、 →6839円(税抜)!品数豊富&安心のスーパー ポテトで!!
eu gostei do super jogo da vida
スーパー人生ゲーム2 - レトロゲームDB · 11 years ago
Hi, hope u have time to visit my channel to checkout my new animation on Contra, Thanks :)
http://www.youtube.com/watc...
コントラ - レトロゲームDB · 13 years ago
攻略情報・豆知識からくだらないことまでなんでもコメントしてください!
スーパーマリオブラザーズ - レトロゲームDB · 13 years ago
レトロゲーム関連情報をいち早くお届け! レトロゲームDB公式ツイッターです、是非フォローしてください。